カテゴリ:色の名前/青緑系



00_色の名前 · 09日 12月 2019
ピーコックはキジ科クジャクのこと。一般に、クジャクの羽のような青みがかった鮮やかな緑をさす。
00_色の名前 · 09日 12月 2019
アクアとは、ラテン語で水のことで、色名のアクアは、水のような明るい緑みの青です。

00_色の名前 · 09日 12月 2019
くすんだ深い緑がかった青色のことです江戸時代の流行色の一つで、『納戸色 なんどいろ』から派生した色です。
00_色の名前 · 08日 12月 2019
沈香茶(とのちゃ)とは、灰みがかった青緑色のことで、別に『殿茶とのちゃ』とも表記します。殿茶の名は『御染物聞書日記』(元禄元/一六八八)に「殿茶小紋とのちゃこもん」と見えているように、古くから行われた染色です。

00_色の名前 · 08日 12月 2019
真夜中の青と形容される黒に近い青のこと。濃紺よりも暗い。中国明代の磁器からとられた「ミンブルー」に由来するという説もあります。
00_色の名前 · 08日 12月 2019
ビリジアンとは水酸化クロムを主原料とする顔料のようなくすんだ青みの緑色です。

00_色の名前 · 08日 12月 2019
納戸色(なんどいろ)とは、藍染めの一つで、緑色を帯びた深い青色のことです。赤みが少なくやや鼠色を帯びた色を「納戸」といいます。